平成27年度 明石市立市民病院 病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞のICD10別患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 584 106 91 156 305 445 1139 1731 1275 274
解説
高齢化の影響で高齢者(65歳以上)の入院患者様が全体の64%、後期高齢者(75歳以上)に絞ると39%を占めています。また、当院では小児科も併設しておりますので10歳未満の患者様も9.56%ほどご入院して頂いています。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 84 14.94 14.34 8.33% 77.31
040081xx99x00x 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 42 23.19 21.69 33.33% 84.93
110280xx99000x 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 38 18.68 13.64 10.53% 72.03
解説
内科では肺炎の患者様が最も多くなっています。平均年齢77.31歳となっており高齢の患者様が多く、重症化しやすいため全国平均と比較すると当院の平均在院日数は少し長めとなっています。
次いで、誤嚥性肺炎が多く、平均年齢84.93歳となっておりこちらも高齢の患者様が多くなっています。
3番目に多いのは慢性腎不全で、透析治療を含めた症状改善目的の入院が多くなっています。
小児科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040100xxxxx00x 喘息 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 238 5.22 6.31 1.26% 2.93
040080x1xxx0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳未満) 手術・処置等2 なし 62 5.32 5.72 0.00% 2.92
150010xxxxx0xx ウイルス性腸炎 手術・処置等2 なし 55 3.62 5.50 0.00% 3.67
解説
小児科の入院患者様は感染症が多くを占めます。
当院では喘息の患者様が最も多く、平均在院日数5.22と全国の平均在院日数を下回っています。
次いで、肺炎が多く、こちらも全国平均を下回る在院日数となっています。
3番目に多いのはウイルス性腸炎となっており、こちらも全国平均を下回る在院日数となっています。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060335xx0200xx 胆嚢水腫、胆嚢炎等 腹腔鏡下胆嚢摘出術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 44 8.11 7.84 0.00% 66.00
060035xx0100xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 結腸切除術 全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術等 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 26 16.77 17.41 3.85% 71.04
060150xx03xx0x 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 定義副傷病 なし 13 7.46 5.56 0.00% 31.69
解説
外科では胆のう炎の腹腔鏡下胆のう摘出術症例が最も多くなっています。当院の胆のう摘出術症例では大部分が腹腔鏡下手術を実施しています。
次いで多いのは、結腸の悪性腫瘍切除術症例です。結腸の悪性腫瘍は全国的にも増加しており、当院でも年々増加傾向にある症例となっています。開腹よりも腹腔鏡下での手術が多くなっています。
3番目に多いのは虫垂炎の虫垂切除術症例です。虫垂切除術症例でも開腹よりも腹腔鏡下での手術が多くなっています。
当院では体への負担が少ない腹腔鏡下手術を積極的に導入しています。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160800xx01xxxx 股関節大腿近位骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 133 35.34 28.70 67.67% 82.04
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 37 42.08 27.21 0.00% 74.95
07040xxx01xx0x 股関節骨頭壊死、股関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 定義副傷病 なし 26 34.50 24.95 0.00% 71.96
解説
整形外科では大腿骨骨折症例が最も多くなっており、平均年齢82.04歳と高齢患者様に特に多くみられる症例です。また、リハビリ目的で転院する割合が高くなっています。
次いで、膝関節症の人工関節置換術症例が多く、3番目に多いのは股関節症の人工関節置換術症例です。
当院では※地域包括ケア病棟を開設しておりますので、急性期治療後もリハビリ等で入院継続が必要な場合は地域包括ケア病棟へ移っていただき療養の継続をしていただくことができます。
※地域包括ケア病棟とは:手術・検査・治療が終了した後も、入院療養を継続し在宅復帰に向けて準備を整えていただくための病棟です。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
010060x099030x 脳梗塞(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 3あり 定義副傷病 なし 30 23.67 18.08 36.67% 73.73
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 23 21.04 10.02 8.70% 74.91
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 23 8.35 7.52 0.00% 60.83
解説
脳神経外科では脳梗塞症例が最も多くなっており、次いで、頭蓋内損傷の手術あり症例、手術なし症例と続きます。
当院の脳神経外科の特徴は緊急入院の割合が高く、その分在院日数もやや長めとなっています。
産婦人科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
120090xx97xxxx 生殖器脱出症 手術あり 159 9.62 9.53 0.00% 71.49
11013xxx06xxxx 下部尿路疾患 膀胱結石、異物摘出術 経尿道的手術等 28 2.14 6.01 0.00% 66.50
120070xx02xxxx 卵巣の良性腫瘍 卵巣部分切除術(腟式を含む。) 腹腔鏡によるもの等 18 6.83 6.50 0.00% 39.33
解説
産婦人科では生殖器脱出症の症例が最も多くなっています。この生殖器脱出症の症例数の多さは当院の特徴の一つです。
次いで下部尿路疾患(尿失禁)の尿失禁手術症例となっています。全国平均在院日数6.01に対して当院では2.14と大きく下回っているのが特徴です。
3番目に多いのは卵巣の良性腫瘍となっています。
眼科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
020200xx9710xx 黄斑、後極変性 手術あり 手術・処置等1 あり 手術・処置等2 なし 21 8.71 7.99 0.00% 72.38
020200xx99x4xx 黄斑、後極変性 手術なし 手術・処置等2 4あり 17 2.00 2.53 0.00% 88.06
020220xx97xxx0 緑内障 手術あり 片眼 12 11.83 9.57 0.00% 74.08
解説
眼科で最も多いのは白内障の手術症例(567症例)ですが、短期滞在手術でDPC症例ではない為、上記の表には出てきていません。
次いで多いのが黄斑、後極変性の手術症例となっています。
次いで黄斑、後極変性の硝子体内注射症例となっています。
皮膚科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
080011xx99xxxx 急性膿皮症 手術なし 11 11.73 11.97 0.00% 60.00
080100xxxxxxxx 薬疹、中毒疹 - - 11.65 - -
080110xxxxx0xx 水疱症 手術・処置等2 なし - - 31.95 - -
解説
皮膚科では急性膿皮症の手術なし症例が最も多くなっています。外来治療では十分な治療を行えない蜂巣炎等の重症患者の入院治療を行っています。
次いで薬疹、水泡症と続きますが年間症例数が10症例に満たないため割愛しています。
泌尿器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
11012xxx020x0x 上部尿路疾患 経尿道的尿路結石除去術等 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 111 6.97 5.91 3.60% 62.10
11012xxx040x0x 上部尿路疾患 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術(一連につき) 手術・処置等1 なし 定義副傷病 なし 58 2.10 2.89 0.00% 55.24
110070xx0200xx 膀胱腫瘍 膀胱悪性腫瘍手術 経尿道的手術 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 57 7.91 7.59 1.75% 73.39
解説
泌尿器科では上部尿路疾患の経尿道的尿路結石除去術症例が最も多くなっています。
次いで多いのは、上部尿路疾患の体外衝撃波腎・尿管結石破砕術症例となっています。
3番目に多いのが膀胱悪性腫瘍の経尿道的手術症例となっています。平均年齢73.39歳と高齢の患者様が多くなっています。
循環器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
050130xx99000x 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 93 20.22 18.30 4.30% 78.11
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 74 4.95 4.87 2.70% 69.36
050050xx99100x 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 45 4.36 3.07 2.22% 69.20
解説
循環器内科では心不全症例が最も多くなっています。
次いで多いのは、狭心症に対する経皮的冠動脈形成術症例となっており、3番目に多いのが狭心症に対する心臓カテーテル検査症例となっています。
循環器内科全症例のうち心不全、狭心症が占める割合は5割以上となっています。
救急科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 その他の手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 12 5.00 10.02 0.00% 48.67
040080x099x0xx 肺炎、急性気管支炎、急性細気管支炎(15歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 11 13.18 14.34 9.09% 76.00
160990xx99x0xx 多部位外傷 手術なし 手術・処置等2 なし - - - -
解説
救急科では頭蓋内損傷の手術あり症例が最も多く、次いで多いのが肺炎の救急入院となっています。
救急患者様の初期治療を行い、各専門科への連携入院となります。
消化器内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060340xx03x00x 胆管(肝内外)結石、胆管炎 限局性腹腔膿瘍手術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 57 9.65 10.93 3.51 78.70
060020xx04x0xx 胃の悪性腫瘍 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術 手術・処置等2 なし 38 9.63 9.20 0.00% 74.50
060100xx99xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 手術なし 38 1.97 2.93 0.00% 72.00
解説
消化器内科で最も多いのは大腸ポリープのポリープ切除術症例(325症例)ですが、短期滞在手術でDPC症例ではない為、上記の表には出てきていません。
症例数は年々増加傾向となっています。
次いで多いのが、胆管結石の内視鏡的手術症例となっています。全国平均在院日数10.93に比べて当院の平均在院日数は9.65と下回っています。
次いで、胃の悪性腫瘍の内視鏡的治療症例となっており、内視鏡的粘膜剥離術を行います。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 48 8 8 13 1 7 1 7
大腸癌 9 23 27 25 8 7 1 7
乳癌 9 9 5 8 1 17 1 7
肺癌 0 0 0 2 0 2 1 7
肝癌 1 6 7 2 1 17 1 7
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
解説
5大がんについて、集計期間に入院治療を行った、初発患者の病期分類による延べ患者数、再発患者の延べ患者数を示しています。
がんの病期分類は、がんがどれくらい進行しているのかという病期・進行度を意味し、StageⅠからStageIVまであり、StageIVが最も進行していることになります。
当院の特徴としては5大がんの中で入院治療を行った症例数が最も多いのは大腸癌、次いで胃癌、乳癌の順となっております。
大腸癌、胃癌に対する手術は体に負担の少ない内視鏡的、腹腔鏡下手術を積極的に行っています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
重症度 0 15 10.53 55.07
重症度 1 47 14.74 79.72
重症度 2 34 17.97 81.24
重症度 3 20 14.55 84.65
重症度 4 - - -
重症度 5 - - -
不明 - - -
解説
平均年齢を見てみますと重症度0では55歳、重症度1では79歳、重症度2では81歳、重症度3では84歳と高齢になるほど重症になりやすいことが分かります。
平均在院日数を見てみますと重症ほど長くなりやすいことが分かります。
重症度4以上患者数は年度症例数10症例以下だったため割愛しています。
脳梗塞のICD10別患者数等ファイルをダウンロード
ICD10 傷病名 発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
G45$ 一過性脳虚血発作及び関連症候群 - - - - -
G46$ 脳血管疾患における脳の血管(性)症候群 - - - - -
I63$ 脳梗塞 3日以内 87 30.57 76.01 40.66
その他 - - - -
I65$ 脳実質外動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I66$ 脳動脈の閉塞及び狭窄,脳梗塞に至らなかったもの - - - - -
I675 もやもや病<ウイリス動脈輪閉塞症> - - - - -
I679 脳血管疾患,詳細不明 - - - - -
解説
当院の脳梗塞症例のほとんどは発症から3日以内に入院される患者様がほとんどです。平均年齢は76歳と高齢者の方が多くなっています。
平均して1ヶ月程度の入院期間で治療とリハビリを行い、4割以上の方が継続リハビリの為に転院されています。
脳梗塞以外の症例は年度症例数が10症例以下だったため割愛しています。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位3位まで)ファイルをダウンロード
内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K610-03 内シャント設置術 16 17.06 23.31 25.00 67.79
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K775 経皮的腎(腎盂)瘻造設術 - - - - -
解説
内科で最も多かった手術は腎不全の透析のための内シャント設置術となっています。
次いで胃瘻造設術、腎瘻造設術と続きますが年度症例数10症例以下のため詳細は割愛しています。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k6335 鼠径ヘルニア手術 67 0.27 2.06 0.00 70.45
k672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 49 1.65 6.27 0.00 64.96
k719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 29 1.79 15.79 6.90 69.45
解説
外科で最も多かった手術は鼠径ヘルニア手術となっています。平均術前日数0.27とほとんどの症例で入院日に手術を施行しています。
次いで多かったのが腹腔鏡下胆嚢摘出術で次いで腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術となっています。当院では体への負担が少ない腹腔鏡下手術を積極的に導入しています。
整形外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k0461 骨折観血的手術(大腿) 93 5.38 30.69 59.14 79.46
k0821 人工関節置換術(股) 64 2.09 36.41 0.00 74.02
k0811 人工骨頭挿入術(股) 61 8.25 29.51 62.30 81.20
解説
整形外科で最も多かった手術は大腿の骨折観血的手術となっています。平均して1ヶ月程度の入院期間で治療とリハビリを行い、6割近くの方が継続リハビリ等の為に転院されています。
次いで、人工関節置換術(股)、人工骨頭挿入術(股)の順となっています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k164-2 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術 19 0.26 24.53 15.79 79.47
k609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 - - - - -
k1643 頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内) - - - - -
解説
脳神経外科で最も多かった手術は慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術となっています。
次いで経皮的頸動脈ステント留置術、頭蓋内血腫除去術(開頭)(脳内)と続きますが年度症例数10症例以下のため詳細は割愛しています。
産婦人科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k802-21 膀胱脱手術(メッシュ使用) 113 1.38 7.41 0.00 70.35
k8654 子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮全摘術)(腟式、腹式) 31 1.48 8.13 0.00 74.32
k8232 尿失禁手術(その他) 30 0.10 1.27 0.00 67.33
解説
産婦人科で最も多かった手術は膀胱脱手術(メッシュ使用)となっています。次いで、子宮脱手術(腟壁形成手術及び子宮全摘術)(腟式、腹式)となっており、これらの施行数の多さは当院の特徴の一つです。
3番目に多かった手術は尿失禁手術(その他)となっています。
眼科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他) 567 1.00 2.01 0.18 75.48
k2801 硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む) 49 0.88 7.80 0.00 72.39
k2682 緑内障手術(流出路再建術) 10 1.00 9.40 0.00 72.60
解説
眼科で最も多かった手術は水晶体再建術(眼内レンズを挿入する場合)(その他)となっています。当院で1番施行数が多い手術です。
次いで硝子体茎顕微鏡下離断術(網膜付着組織を含む)、緑内障手術(流出路再建術)と続きます。
泌尿器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k7811 経尿道的尿路結石除去術(レーザー) 115 1.89 5.39 6.96 61.85
k768 体外衝撃波腎・尿管結石破砕術 60 0.07 1.07 0.00 55.37
k8036ロ 膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他) 60 2.08 5.53 3.33 73.63
解説
泌尿器科で最も多かった手術は経尿道的尿路結石除去術(レーザー)です。
次いで多かったのは、体外衝撃波腎・尿管結石破砕術です。平均在院日数0.07とほとんどの症例で入院当日に手術を施行しています。
3番目に多かった手術は膀胱悪性腫瘍手術(経尿道的手術)(その他)です。
循環器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 70 1.99 4.04 2.86 70.33
k5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 35 0.11 13.37 2.86 72.11
k616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 23 2.43 4.13 0.00 73.30
解説
当院では24時間365日体制で循環器専門医が待機しています。
1番多かった手術は経皮的冠動脈ステント留置術(その他)です。次いで、経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞)、四肢の血管拡張術・血栓除去術と続きます。
急性心筋梗塞症例においてはDoor to balloon time(来院時から処置により血管が再灌流するまでの時間)の中央値が75分で、ガイドラインで求める90分を充分にクリアしています。
消化器内科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
k7211 内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 331 0.17 1.24 0.30 68.82
k6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層) 42 0.79 8.17 0.00 74.38
k688 内視鏡的胆道ステント留置術 33 2.09 12.09 9.09 82.18
解説
消化器内科で最も多かった手術は内視鏡的結腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満)です。この手術は年々増加傾向にあります。
次いで内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍粘膜下層)、内視鏡的胆道ステント留置術の順となっています。
当科では消化器内視鏡専門医が5名おり、上記の内視鏡治療を中心に実施しています。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる 13 0.21
180010 敗血症 同一 33 0.54
異なる 27 0.44
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 25 0.41
異なる - -
解説
重症化症例の発生率はいずれも低くなっています。
更新履歴
2016/9/15