病院見学会
採用試験の概要や職員の待遇をはじめ病院全体の説明、施設の案内、ご参加いただいた方とQ&Aを行う病院見学会を実施しています。
スイーツやお飲み物を楽しみながら先輩看護師に質問ができる茶話会、看護学生対象のインターンシップなど、看護師と直接話す機会を設けておりますので、ホームページやパンフレットではわからない当院の雰囲気を感じてください。
なお、病院見学は随時受け付けております。お気軽にご連絡ください。
ふれあい看護体験
看護協会が主催し、全国の医療・福祉施設で実施する「ふれあい看護体験」(日本看護協会サイトへ)に参加しています。市民のみなさまに簡単な看護の体験を行っていただくことができます。
ふれあい看護体験 | 2019年7月30日~2019年8月1日 |
---|---|
対象者 | 高校生 |
受入人数 | 1日10名 |
募集期間 | 2019年6月24日~2019年6月28日 受付時間:9時30分~17時 |
申込・問合せ先 | 地方独立行政法人明石市立市民病院 看護部長室 清水 TEL 078-912-2323(代) |
健康明石21
偶数月に1回「健康明石21市民公開講座」を開講しています。当院の医師が、病気の内容などテーマについて、約2時間の講義を行います。この講座では、市民の皆様が気になる病気などについて理解を深めて、日頃の生活の中で病気の予防を図っていただくことを目的にしています。
糖尿病教室
毎月第2火曜日の午後1時30分から午後3時に開催しています。医師、看護師、管理栄養士、理学療法士の各職種のスタッフが協力して、参加された方が、「参加してよかった」と思っていただけるよう、わかりやすくお伝えすることができるように工夫しています。
看護フェア
日時:2019年5月14日(火) 午後2時~午後4時まで
場所:明石市立市民病院1階 外来ロビー
内容:健康相談、栄養相談、お薬相談、もの忘れ相談、血圧測定、血糖測定、骨密度測定、体脂肪測定
※どなたでも参加できます。
※骨密度測定は、先着順で30名とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
※外来ロビーの工事に伴い、開催場所および内容に一部変更の生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。
ナイチンゲールの誕生日である5月12日は「看護の日」、それを含む1週間が看護週間とされています。日本看護協会では気軽に看護にふれ、看護の心、ケアの心、助け合いの心を感じていただこうと、毎年全国でイベントを行っています。
トライやる・ウィーク
兵庫県では、中学生が各地域にて職場体験を行う「トライやる・ウィーク」を行っています。当院では、毎年10数名の方を受け入れています。なかには、将来看護師になりたいという夢を持っている方がおられます。当時を(懐かしく)振り返り・精一杯応援しながら見守って、指導しています。
院内コンサート
入院患者さんに楽しいひととき、癒しの時間を過ごしていただけるよう開催しています。ゲストの演奏と職員によるハンドベルの演奏、病院ボランティアの皆さんによる手話コーラスなどを披露しています。
大忘年会
年に一度、全病院職員で大忘年会を開催しています。抽選で当たる景品は豪華です。芸を披露することができる機会を準備しておりますので存分にお楽しみください。